Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • 斎藤みさとのプロフィール
  • 一悟術
  • HEALING WORKs
  • 料金
  • お申し込み
  • 醒麗ガーデンズ
  • 特定商取引に基づく表記
  • お客様の声
  • Instagram
  • note

魂のしずくたち / 一悟術ヒーラー 斎藤みさと

日々、雫のように流れ出てくる思いや感覚、得た知識を書き留めていこうと思います。
大きな流れも一滴から。
活動情報や趣味の写真も載せていきます。

一悟術ヒーラー
バーストラウマとインナーチャイルドの解消/過去生のトラウマ情報の解消を目的に行ない、皆様がさらに自分らしく幸せに生きていけるお手伝いをさせていただきます。

2021.01.18 05:07

なんだかんだと頭を使った2週間。

やっと、怒涛の2週間が過ぎました。感情カウンセラー養成講座の試験勉強から始まり、色々と話し合いがあり、最後は短期間での合唱の歌の暗記。もっと計画的に全てやっていたらこんなに頭を使った2週間にはならなかったのかもしれませんが、集中力を鍛えられた日々でした。久しぶりに暗記の日々。ただ、試験勉強も歌を覚えるのも楽しかったです。とりあえず今はリラックスしながら、感覚...
2021.01.09 06:02

野菜からのシャワー希望。

一昨日、日本を襲った大寒波。三浦半島は雪は降らなかったものの、台風並みの風が吹き、砂と一緒に海からの潮風が舞いました。窓や車などに張り付いたキラキラ光る塩。それらは野菜たちの葉にもついていると考えられます。海のそばに住んでいると発生する塩害。野菜たちにとっての塩害とは、潮風が野菜や樹木の葉に付き、そこから水分が奪われて葉は枯れていってしまう事を言います。今回...
2021.01.02 11:43

父親との関係性。

現在、父親と関係のあるインナーチャイルドを見ています。私は父親のことが苦手でした。小さな頃から話も合わず、父の愛の表現方法が、"バカにする事"だったのでそれがとても苦痛でした。ただ、"愛しているよ"と言って私をそのまま肯定して欲しかっただけでした。私が父親の言うことを聞かない時は、昔の人なのでその時代では許されていた、それなりの怒り方で叱ってきます。それは心...
2021.01.01 02:29

明けましておめでとうございます。

2021年が始まりましたね。最近は毎年恒例で、静かに穏やかにひっそりとスッキリと新年を迎えてられています。新たな何かが待ち受けていると潜在意識でキャッチしているからこそ、進みたくない抵抗感が出てきます。しかし嫌だ嫌だと言っても、来るものは来ます笑なのでこの穏やかな心持ちで新年のスタートを迎えられるのはありがたいです。どの様な変化が待ち受けているのかわかりませ...
2020.12.31 12:54

2020年の感謝を込めて。

今年ももう少しで終わりますね。さまざまな事が起き、そのことにより沢山成長させられました。自身と向き合い、まだまだな自分や挑戦し少しでも前に進めた自分、怖くて足がすくんでいた自分や、願いが叶い幸せに満ちていた自分。ただ、この2020年が無かったらきっと2021年は乗りこなせていけない様な気がしています。筋トレの様な、柔軟体操の様な、基礎力を備えていた様な大事な...
2020.12.28 15:04

伝えてみる。

伝えることはとても怖い事でもあります。心を開いて、自分の醜い部分を時として曝け出さないといけなかったり。一年前の私だったらできなかったこと。感じている部分を隠さずに伝える。だけど、感じていることすら感じたくない、痛々しい本質的な部分は、キャッチする事自体に抵抗が出てくるものです。しかし、きっといつか伝えたい時がくるのでしょう。わかり合うために。より深く知って...
2020.12.25 01:18

グラウンディングしていく。

今年最後に始めた来年に向けての取り組み。グラウンディングしていく。グラウンディングと聞くと、ブレないように体に力を入れて立つイメージがあったけど、それは少し違うことをこの前体感した。グラウンディングに最も必要な事。それはリラックスなのかもしれない。気づかない間に入っていた微細な力や、癖で反応的に力んでいたり。無意識に戦いモードだった体は、いつでも攻撃させる怖...
2020.12.21 12:20

深呼吸が必要な時。

今日は冬至ですね。今年も残すところわずか10日。また新たな時代が開かれようとしています。年末は色々と動きが活発になる中で、様々なエネルギーが渦巻き、冷静に物事を見る視点が無くなったり、視野が狭くなったら、色々な要因で不安や怒りが出たり、身体が怠く動きたいのに動けなかったり。そんな時は数分間で良いので、落ち着いて深呼吸をしてみましょう。リラックスしながら、鼻か...
2020.12.12 11:07

里芋のすりおろし揚げ。

畑ではたくさんの里芋が収穫できました。小さくてお売りできない里芋さんたち。皮をむいて、生のまますりおろし、海苔で巻いて素揚げする。養父のガーデナー濱田さんのエネルギー山椒と塩と柑橘類とで食す。まわりはサクッと中はトロッと。ああ、美味しくてペロッと食べてしまう。里芋は本当に大人の味だなぁと奥深い優しいエネルギーと共に堪能する。縄文時代から食べられていたと言われ...
2020.12.03 23:55

瑞牆山登山

巨石がゴロゴロとその辺りにあり、その岩をよじ登りながら山を登る。今までの登山とは違うスタイルだった瑞牆山。息切れはあまりせず、たくさん頭を使う。道がどこだか分からなくなるような登山道。迷わないよう感覚を鋭くしながら登る。面白かった〜そして久しぶりに晴天の登山でした。とてもとても気持ちがよく頂上でゆっくりできる時間が、登ってこれた満足感をしっかり感じさせてくれ...
2020.11.29 00:20

お野菜の感想をいただきました。

少しずつお野菜購入希望のご連絡をいただいております。ありがとうございます。初めて野菜を販売し、対価を得る。なんだかとても満たされ、蓋をしていた疲弊する感覚が消えました。またお野菜を召し上がってくださったお客様達から"美味しかったよ!"との言葉がとても嬉しく、大きく育ったこの子達が、ちゃんと必要な方達のもとに行き、美味しく食べていただけている事、そして褒められ...
2020.11.28 00:51

甘い物を断つ生活。

先日紹介した"甘くない砂糖のはなし"という映画を観てから砂糖を取らない生活を実践しております。大好きだったチョコレートを食べられない。スタバの甘いコーヒーも飲めない。料理にも砂糖を使えない。意外にも制約があるな…という感じですが、とりあえずできる限り無理しない程度にやってみようという感じで初めて見ました。その前からヴィーガンの生活をしていた為、始める事にはあ...

Copyright © 2021 魂のしずくたち / 一悟術ヒーラー 斎藤みさと.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう