28Oct2022【超簡単フランス料理】菊芋のケークサレ最近は日の入りが早くなり、冬が近づいてきましたね。畑も独特の乾燥した硬い土質に変わってきて冬支度を始めています。大根などの冬野菜が徐々に成長してきている中で、先日は菊芋が大量に収穫。友人から購入したグルテンフリーのパンケーキミックスを使ってケークサレを作りたい!と目論んでいた私は...
20Oct2022まだまだ元気な畑の子たち。10月も終わりに差し掛かってきて、寒い日が増えてきましたね。今日の三浦は日差しは暖かいですが、空気が少しひんやりしています。そんな今年も残り2ヶ月ちょっとの今、畑ではトマトやオクラなどの夏野菜がまだまだ元気に育っています。実を大きくして赤くなるのを順番に待っているかのようなトマト...
12Oct2022予定していなかったミニ縦走。先日、甲武信岳に登山に行ってきました。今回は南アルプス縦走での受け取りを定着させる事を目的としての参加です。甲武信岳は長野県と群馬県の県境にある山でいくつかのルートの中で一番簡単な千曲川の水源を通る道で登りました。最初は源流の川沿いを歩きます。とても晴れていましたが木が生い茂り川...
07Oct2022ダリアからみる美しさと強さ。今日の三浦は雨が降り一気に寒さが増してきました。いよいよ冬の到来かしら?と思わせるほどです。猛暑が長引いた今年の秋は種まきをしても芽が出ず、ガーデナーとしてはもう少し秋の期間が欲しいと思っていますが、、、これからどんなふうに季節が移ろって行くのか見て行きたいところです。そんな寒さ...