自己否定感から来る"見たくない!"

久しぶりに強い自己否定感を感じました。

それは自分が書いた文章について。

以前もブログに書かせていただいたコラムについて、配信され皆まさに読んでいただく事になりました。

が、しかし、、、、
それを読むのがとても怖いのです。

結局まだそのメールを開けておりません。

みんななんて言うかな?
馬鹿にされるかもしれない。
罵られるかもしれない。
こんな変な文章、誰も理解できないよね。

ほら、早速コラムを読んだ人からメールが来た。。。

怖いよ〜!!

なんて書いてあるんだろう。。。

あー、、そのメールも開けない。

なんて自己否定感から来る負のループが渦巻き出します。

自分を表現することに対して心の奥底ではとても恐怖心を抱いている。

自分を解放する事。

自分を裸にして感じたものを表現する事。

正解・不正解があるかのように感じ、私は正解をきちんと出せているのか不安になるのです。

文章を書いているとき私はとても幸せです。

自然の描写など自身の言葉を紡いで一致感のある文章を書けたときは気持ちが良くなるのです。

私は本当に文章を書くのが好きだなとつくづく思います。

だけれども、だからこそなのか、
人に読まれ、人から評価されるかもしれないと思うと恐怖心がグラグラと姿を表す。

きっと、いや確実にインナーチャイルドがあるのだろう。

好きな事だからこそ、否定されると自分自身全てを否定されているようにも感じてしまう。

否定されているかも分からないのに、否定させると思ってしまう。

攻撃されると思ってしまう。

うん、この部分をきちんと見つめ直さないといけないですね。

距離をとって俯瞰してきちんとフラットに見ていく。

そして、そんな自己否定の渦の中にいるとき何かしら救いの手は差し出される。

コラムの感想はとても嬉しい内容のものだった。

ほら、フラットになる材料が来た。

自分は本当にダメなのか。
自分だけがそう思っているのか。
周りの人たちはどう見えているのか。

きちんと見つめていき、インナーチャイルドを手放していきたいと思います。





自由と孤独の境界線で揺らぐあなたへ本気のヒーリングを!!

トラウマ解消ヒーラーの斎藤みさとです。 「孤独の先に本当のあなたらしさと自由が待っている」をテーマに、自分らしく自由に生きたいあなたへ本気のヒーリングを。バーストラウマとインナーチャイルドの解消/過去生のトラウマ情報の解消・感情カウンセリング・浄霊を提供しています。 斎藤みさとの雫のように流れ出てくる思いや感覚、得た知識を書き留めたブログをお楽しみください🎵

0コメント

  • 1000 / 1000