30Nov2023奉納という精霊との架け橋。新嘗祭の受け取りからの続きです。新嘗祭を見た後に隣にいた女性2人の親子と会話をする機会がありました。なんとなくお野菜を奉納された方かな?と思い声をかけてみたのです。案の定、ご自宅の庭にある小さな畑で育てた野菜を毎年こちらの神社に奉納しているとのこと。その事を嬉しそうに話され、とて...
28Nov2023新嘗祭で見た攻防戦さて、新嘗祭で受け取ったことの続きです。新嘗祭の中で舞を奉納する時間がありました。 楽器と歌に合わせて舞が行われるのです。 その時に見えない霊的存在の攻撃を感じ取ったのです。 それでも淡々とその攻撃を封じ込めるかのように舞が行われている。...
26Nov2023新嘗祭で癒された精霊の魂先日、11月23日に新嘗祭に参加してきました。 前日の夜遅くまで人と話していて寝るのが遅くなってしまったのに、不思議と当日朝早くにスッキリと目が覚めました。 そして直感的に”新嘗祭に行かないと”と感じ、すぐに調べ始めました。 ※新嘗祭(にいなめさい、...
19Nov2023嫌われてたっていい。誰かから言われた心無い一言。言って欲しくない人から言われたら尚更傷つく。今だに思い出すと心がズキっと痛くなっては自己否定感に襲われる。そんな一言はないでしょうか?まあ、、、言われてしまった事実は消せないのでね。。もう受け入れていくしかないのでしょうが。その感情に浸っていても前には...
14Nov2023孤独を感じてしまう人ほど一人旅を。久しぶりに一人旅をしています。といっても弾丸なので、少し早足でですが。。。皆さんは一人旅していますか?それは、用事があってその場所に一人で行くのではなくて、自分が行ってみたい場所を見つけて、一人でチケットと宿を取って、一人でそこに向かって一人で歩く。大学卒業後に旅に出た私はそれが...
11Nov2023孤独にも加湿を。今日は寒いですね〜やっと冬らしくなってきたように感じます。風が乾燥していて、慌てて加湿器を出した方もいらっしゃるのではないでしょうか?私もそんな一人です。部屋を温めて湿度を足すとなんとも柔らかくて落ち着いた空間になるものですね。居心地が良くてのんびりゆったりと過ごすことができます...
09Nov2023どうでも良いですよ🎵人からマウントを取られたり、急に怒られたり、イライラをぶつけられたり、、、、、えっつ!!!??????となることありませんか?そんなことをされた日にゃ、頭が真っ白になってびっくりしてしまって。。時間が経つと、「自分が悪かったんじゃないか?」と自己分析し、自分の課題を見つけて全て自...
07Nov2023自分自身と繋がれなかったあの頃の私へ。自分らしさってなんだろう。。。自分らしく生きよう!!自由に!!軽やかに!!!・・・って一体何??だってさ、まず自分らしさがわからない。自分って一体何?なんでみんな自分らしく生きよう!!って簡単に言ってくるの?自分らしく生きれなかったらダメなのかな?私は今までこの私で生きてきたし、...
05Nov2023ヒーラーって何者??ヒーラーって何者?なんで問題がないみたいに幸せそうにキラキラして笑ってるの?なんか嘘くさい。。逆に気持ち悪くない??巷に溢れるヒーラーを見て私はこう思っていました。(、、カミングアウト)その頃の私はヒーリングというものを知ったばかりで、でも生きることが辛くて、、、ふわふわしたこと...
04Nov2023おろ抜き大根。暖かな日が続いてますね。醒麗ガーデンズの畑のお野菜はグングンと大きく成長し元気いっぱい。大根も日に日に大きくなってきています。大根は種をまいてある程度大きくなったら1本だけ残して他のものは抜いていきます。その抜いたものは食べられるので捨てません。見てください!もうね、おろ抜きちゃ...
02Nov202311月提供可能お野菜&ハーブこんにちは、醒麗ガーデンズ・ガーデナーの斎藤みさとです。暖かいな日が続きお野菜は種を蒔けば芽がでる、そんな活気のある状態です。葉野菜も柔らかくエネルギー満点で良質な出来になっております。ご提供できるお野菜も多数ご用意できますので、醒麗ガーデンズのお野菜が気になり体験購入を検討され...